2018-07-02

演奏会「ポルトガルギター 舶来の音色 in 町家」

非常に珍しいポルトガルギターの演奏会です。
演奏は、国内唯一人のソロ奏者 山本真也さんです。

ポルトガルギターと町家
西の果てのポルトガル、東の果て日本
東西の文化の出会いをお楽しみください^_^

日 時:7/15(日) 開場 17:30 開演 18:00
会 場: 古書からすうり
会 費: 2000円(1ドリンク付き)


本を読まない読書会 − 第2回 −

本好きの方にオススメの催し♪


自分が気になっている本、
逆に全く読む気がしない本、
読みかけで止めてしまった本、
はたまた読む気は無いけどとりあえず買った本などなど…

各人が本を持ち寄って「どうしてそう思うのか」感想を語り合う、すこーし風変わりだけど魅力的な読書会です。
ご自宅の「積ん読本」を手にするきっかけになるかもしれません^_^

会 場: 古書からすうり
時 間: 15:00~17:00(開場 14:30)
持ち物: 本(どんな本でも構いません)・筆記用具
会 費: 1000円(お飲み物を別途注文のこと)


歴史講座「伊賀国名張郡の条里と官道」

歴史好きにオススメ!
歴史講座「伊賀国名張郡の条里と官道」

古代の名張盆地は、「条里」に基づいた土地区画が敷かれ、古代道路「官道」が通っていた。
現在の名張市の地名や地形に、それらの痕跡は未だ姿をとどめている。

過去と今をつなぎ、『古代の首都圏』名張を深く知る歴史講座です^_^


日 時:7/6(金) 19:00〜21:00
内 容:19:00〜20:00 スライドによる講義
    20:00〜21:00 質疑応答
場 所:古書からすうり
備 考:「Mie history vol.25」を事前に購入のこと
     ※古書からすうりでも販売中


2018-07-01

7月の営業日

7月の営業日です。

歴史講座から演奏会、写真展まで、いろんなイベントが目白押し。
今月の新感覚★読書会「乱読夜話」は江戸川乱歩の命日を偲ぶ『石榴忌』!


2018-06-04

自称宇宙一エッジの効いた読書会「ビブリオ★夜話」

本好きがおすすめの作品を持ち寄って熱くゆるーく語る自称宇宙一エッジの効いた読書会「ビブリオ★夜話 」

◆特別企画◆
ミステリ研究家 斜堂 幻さんによるE・A・ポー「モルグ街の殺人」の熱血トーク


日 時: 6/10(日) 18:00〜21:00

内 容: 参加者がそれぞれおすすめの本を持ち寄って語り合います。
     特別企画として、ミステリ研究家 斜堂 幻さんによるE・A・ポー「モルグ街の殺人」
     の作品解説あり

参加費:500円  ※お食事としてビブリオ・プレート(1000円)の提供あり(要予約)

◆参加者の方へのお願い◆
①できれば、「モルグ街の殺人」を読んでくる
②オールジャンルOK! お気に入りの本(作品)を紹介する
 ※ネタバレなしでお願いします


2018-06-01

6月の営業日

・6/11(月)  …古書の業者市のため臨時休業

ご来店お待ちしております^_^


2018-05-26

新感覚★読書会「乱読夜話〜『火星の運河』『目羅博士の不思議な犯罪』を読む」

6月の新感覚★読書会「乱読夜話」 ー 日程と内容のお知らせ ー

本好き同士がゆるーく熱く本を語り合う新感覚の読書会「乱読夜話」
今回は、名作「火星の運河」と「目羅博士の不思議な犯罪」です!
幻想と怪奇、ミステリ要素…乱歩らしい幅広い作風を楽しめます。

日 時:6/23(土) 18:00~21:00

内 容:江戸川乱歩「火星の運河」「目羅博士の不思議な犯罪」を読む
    乱歩研究家 上田豊太さんが語る「幻想怪奇の永劫回帰」
    参加者 座談会
    ※古書からすうりの「ちょい飲み」もあり♪

参加費:500円

準 備:江戸川乱歩「火星の運河」「目羅博士の不思議な犯罪」を読むこと
    ※「火星の運河」は青空文庫で読めます
    ★飛び込みプレゼン募集中★
    ※2作品に関わる内容なら何でもOK!

備 考:途中参加可、作品未読でも可。
    乱歩作品を順々に読んでいく貴重な機会です!
    乱歩初心者〜マニアまで幅広い話が楽しめます^_^